ホーム > 季節の便り > 2020年10月

季節の便り | 2020年10月

2020年10月31日

寒い朝の川霧&柄沢の紅葉。[紅葉, 風景]

2020.10/27

放射冷却で気温が下がった早朝。

千曲川の流域付近では、川霧が発生します。

まるで雲海のように見える風景は幻想的。

今日の朝は、柄沢ゲレンデからよーく見えます。

ゲレンデ上部へ行きましょう。

s-IMG_1500.jpg

スカイラインコースから柄沢へ下るタヌキコースの途中から見た
風景。

手前の集落は野沢温泉前坂地区。

雲海のように見える霧の中を千曲川が流れています。

スカイラインコースへ着きました。

s-IMG_1527.jpg

標高900m、好天ですが寒いですね。

新ゴンドラリフトの工事は順調のようです。

s-IMG_1508.jpg


コースを少し下ってみると...。

s-IMG_1525.jpg

手前の関田山脈。その奥には妙高山と火打山。

火打は真っ白ですね。

s-IMG_1531.jpg

なかなか見ることが難しい風景ですが、今日はラッキーでした。

一日中好天が続いたので、夕焼けも最高!

柄沢ゲレンデ上部、夕日に映える紅葉です。

s-IMG_1536.jpg

スカイラインコースの尾根も真っ赤に染まっています。

s-IMG_1535.jpg

晩秋の野沢温泉。すでに毛無山上部の紅葉は終わり。

里山の紅葉が見頃になってきました。

2020年10月23日

ニホンカモシカに遭遇。[地域の話題]

2020.10月

野沢温泉は秋の気配。

柄沢ゲレンデはシーズン前の刈払いがされて
冬の準備が進んでいるようです。

夕暮れ時、柄沢ペアリフト終点から少し上へ行くと...。

何か獣がいます。

s-IMG_1460.jpg

ゆっくりと歩いています。ニホンカモシカです。

カモシカに声をかけてみました。

お~い、お~いと呼んでみると。

こっちを向いてきます。

s-IMG_1464.jpg

熊鈴が鳴っても逃げる気配はありません。
のん気なものです。

毛無山上部へ行くとよく見るカモシカですが
柄沢では初めて見ました。

結構長い時間、私の方を見てからスカイラインコースの方へ
斜面を登って行きました。

熊やキツネ、他の動物は人の気配を感じると逃げて行くのに
カモシカは逃げません。

何回か遭遇していますが、いつもそうです。
面白いですね。

今日は素晴らしい夕焼けです。

s-IMG_1480.jpg

手前の緑の芝生はマレットコース。

妙高山や火打山と夕焼け。いい感じですね。

暗くなってきて、気温もグッと下がってきました。

もうすぐ11月、本格的に冬の準備が始まります。

2020年10月23日

蝶ヶ岳山頂は最高![雪・山・スキー、ボード]

2020.10月

野沢温泉を朝4時に出発。

高速で安曇野へ向かいます。

登山口の三股に到着、朝6時30分で駐車場はほぼ満車。

熊本ナンバーの車の横に、駐車することができました。

熊本から来た登山者は、いつ出発したんだろう?
すごいですね~。蝶ヶ岳はそれだけ魅力のある山なんですね。

登山届を書いていると、管理人さんが一言。

9月の連休は400台の車が来て大混雑!
今日は登山口近くに駐車できるだけ、ラッキーなんだって。

気合を入れて出発です。

じめじめした霧の中、樹林帯を歩いて行くと...。

s-IMGP5873.jpg

有名なゴジラの木。確かに雰囲気はあります。

天気はイマイチ。気温が上がってきて暑いし、最悪です。

まめうち平に到着。

s-IMGP5875.jpg

標高は1900m。まだ600m位しか登っていない。
今日は、かなり疲れそうです。

北アルプス入門の山といわれるからでしょうか。
登山道は良く整備されていて、階段・階段の連続です。

高度を上げてくると、霧というか雲海をぬけて
前常念岳が見えて来ました。

s-IMG_1412.jpg

森林限界を越えてから風が心地良い。
ここからは気分爽快です。

s-IMG_1417.jpg

前常念岳の奥に常念岳が見えます。

ここまで来ると山頂はもうすぐそこです。

蝶ヶ岳山頂(2677m)に到着!

s-IMG_1451.jpg

雲を抜けたので、最高の天気です。

では、山頂からの絶景をご覧ください。

①左の焼岳から、前穂高岳、奥穂高岳、涸沢岳、北穂高岳。

s-IMG_1419.jpg

②前穂→奥穂→涸沢岳→北穂。そして槍ヶ岳へ続く稜線。

s-IMG_1420.jpg

③槍ヶ岳から、大天井岳、常念岳。手前の赤い屋根は蝶ヶ岳ヒュッテ。

s-IMG_1422.jpg

いかがですか?

穂高の峰々から槍ヶ岳を結ぶスカイラインが一望できます。

想像を遥かに超える絶景に、となりの女の子が
歓声を上げていましたね。

最後にもう一枚。

s-IMG_1427.jpg

正面真ん中あたりの灰色の斜面が涸沢カール。

今、紅葉が見頃のようです。
来年は、この時期に日本一の紅葉を見に行きたいですね。

今日の行程は、登って下って距離14.1km。
活動時間は10時間10分です。

好天に恵まれて、最高の山行になりました。

2020年10月01日

戸隠神社奥社、参道と杉並木。[風景]

2020.10月

野沢温泉から信濃町を通り、黒姫山の麓を回って
戸隠神社奥社の入口へ。

今日は久しぶりに奥社へ参拝しましょう。

s-IMGP5846.jpg

奥社入口の大鳥居。この辺りは、標高1210m位。
やっぱり肌寒いですね。

参道を行くと、最初に萱葺きの赤い隋神門。

s-IMGP5849.jpg

この先から樹齢約400年を超える鬱蒼とした
杉並木(天然記念物)が続いています。

s-IMGP5851.jpg

途中、しめが張られた一本の杉。

s-IMGP5855.jpg

吉永小百合さんが出演した、JR東日本のCMで有名に
なった木ですね。

参道を約2km行くと、奥社に到着。
ここは、標高1370m位です。

s-IMGP5859.jpg

創建は前210年、第八代孝元天皇の5年。

荘厳な雰囲気で、身が引き締まる思いです。

s-IMGP5857.jpg

御祭神は天手力雄命(あめのたぢからおのみこと)

天照大神が天の岩戸にお隠れになった時、無双の怪力を
もって岩戸を開いたと伝えられています。

戸隠神社の御本社として、国内有数のパワースポットとして
有名ですね。

しっかりと参拝して参道をもどりましょう。

s-IMGP5867.jpg

平日のせいか、観光客はまばら。

空気が澄んでいて気持ちいい感じ。

森林浴みたいですね。


赤い隋神門まで戻って来ました。

s-IMGP5870.jpg

ここで杉並木は終了。

大鳥居と奥社を往復で約4km。

ちなみに有料駐車場は600円でした。

この後は戸隠そばのお店へ行きます。
とっても美味しいんですよ。

2020年10月01日

虹と鷹の爪。[地域の話題]

2020.9月末

野沢温泉では一気に秋が深まり、過ごしやすい日々に
なってきました。

秋晴れの日は澄んだ空気と心地よい風で、一年でも
特に良い季節に感じますね。

我が家の田んぼの稲刈りが終わり、新米のコシヒカリが
届きました。

今年の出来はどうでしょうか?楽しみです。

午後、柄沢ゲレンデの上部へ行ってみると親子熊に遭遇!
車の中にいたので余裕でしたが、写真撮影には失敗。

ゲレンデからスカイライン方面の藪の中へ逃げて行って
しまいました。


小雨(天気雨?)の中、下ってくると...。

綺麗な虹が出現!!!

思わず車を降りて撮ってみました。

s-IMG_1405.jpg

マレットコース上部から見ると、見事なアーチがばっちり。

柄沢ペアリフト終点横からスカイラインコースの尾根に
かかっています。

少し寄ってみると...。

s-IMG_1404.jpg

こんなに綺麗にレインボーカラーが見えるなんて。
ちょっと感動しましたね。


親戚のおじさんから、畑の唐辛子が良い感じと言われ
いただきに行ってきました。

s-IMG_1397.jpg

これを良ーく乾燥させて、今年の野沢菜の漬込みに
使います。

s-IMG_1400.jpg

正に「鷹の爪」。

11月になると野沢菜の漬込みが始まります。

野沢菜は、ちょっと辛みがあると美味しいと
思いますが、皆さんはどうですか?

1