ホーム > 季節の便り > 2021年11月

季節の便り | 2021年11月

2021年11月22日

山の水路掃除。[地域の話題]

2021.11/14

晩秋、初雪が降る頃。

野沢温泉では、各地区共同で水路の
掃除(落ち葉、泥上げ等)を行います。

雪消しに使う水がスムーズに流れるように
毎年行っている重要な作業です。

我が家を含む中尾4組の担当は、
柄沢第一リフト終点上のスカイライン
コース尾根付近の沢です。
 
 
最初の水の流れは、こんな感じです。

s-IMG_2494.jpg
 
 
落ち葉を拾い、流れを確認しながら
沢を下っていきます。

s-IMG_2493.jpg
 
 
少ない水の流れですが、とても重要なので
丁寧に確認します。

s-IMG_2496.jpg
 
 
柄沢ゲレンデ脇まで下りて来ました。
 
 
ここで大きめの水路に合流するのですが
かなり落ち葉やゴミがたまっていました。

s-IMG_2498.jpg

落ち葉を掻きだし、できるだけ流れを
良くします。
 
 
冬を迎えるため、雪国の暮らしにはかかせない
作業なんです。
 
 
朝6時半から行いましたが、
かなり冷え込んでましたね。

いよいよ本格的な冬が近づいてきました。

2021年11月15日

晩秋の風物詩「野沢菜の漬込み」。[野沢菜]

2021.11月

11月に入り、野沢温泉では自家製
野沢菜漬の仕込みが始まりました。

ですが、今年は暖かいんです。

本当は寒い時のほうがいいんだけど...。

(気温が高いと酸味が増すみたいです)

今日は快晴!

柄沢ゲレンデからは、「妙高山&火打山」が
良ーく見えます。
 
 
s-IMG_2488.jpg

妙高山頂は雲がかかっています。隣の火打山は
雪で真っ白ですね。
 
 
柄沢ゲレンデ横の斜面は紅葉も終わりかな?

s-IMG_2489.jpg

青い空に紅葉、いい感じです。
 
 
畑の野沢菜

s-IMG_2486.jpg
 
 
スキーリフトの準備は着々と進んでいます。

s-IMG_2492.jpg

柄沢ゲレンデからゴンドラへ繋ぐ連絡リフト
 
 
収穫した野沢菜

s-IMG_2484.jpg

これから洗って、漬け込みます。

2021年11月03日

あけびの蔓(つる)細工。[山の幸]

2021.11/3

野沢温泉では奥山から雪の便りが届き
日々冬に向かっていると感じます。

先日、スキー場説明会がありました。

今シーズンも感染症対策を万全にした
スキー場になるよう、みんなで協力して
いきたいと思っています。
 
我が家もしっかりと対策をして、安心して
楽しめるよう努力したいと思います。
 
 
野沢温泉で豊富な温泉が湧出する「麻釜」。

いくつかある釜の一つ「丸釜」に
何かが浸けられています。

s-IMGP2617.jpg

これは何?

わかりますか?

野山に産するあけびの蔓(つる)です。

昔から野沢温泉村周辺で、あけびの蔓(つる)を利用して
玩具や籠類が製作されています。
 
 
s-IMG_2479.jpg

立派な籠ですね。

もちらん我が家で作ったものではありませんが
素晴らしいですね。
 
 
職人さんにお聞きすると、材料は山に自生している
天然のあけびの蔓を使うとのこと。

蔓細工に使える10~15ミリの太さに成長するには
10年は掛かる!!ですって。

採集した蔓を温泉に20分ほど浸けるそうです。

理由は、水よりも温泉の方が柔らかくなり
編みやすくなるとのこと。
 
 
完全手作りの花かご。

s-IMG_2481.jpg

野沢温泉にお越しの際は、お土産屋さんで
探してみてください。

1