季節の便り | 2025年6月
2025年06月30日
今年の根曲がり竹採りは苦戦。[山の幸]
2025.6月
野沢温泉では
6月は竹の子(奥山に生える根曲がり竹)の季節。
竹の子は、みんなが楽しみにしている一番人気の
山菜です。
今年は雪が多く、雪消えも遅く、奥山の気温が上がらずに
なかなか生えてこなかったのです。
6月初旬は全くダメです。
6/12(1回目)
ちょっと早かったようで、収穫は少ないですね。
ところが、6月中旬から暑い日が続くと、一気に最盛期へ。
6/19(2回目)
6/20(3回目)
6/25(5回目)
いかがですか。
前半の遅れを取り戻すように、大収穫です。
山の斜面の向き(南向き?東向き?)や日当たりで、
竹の子の生え方に差がありますね。
雪消えや気温、雨の量にも左右されるみたいです。
山から家に帰って一仕事。
竹の子の皮をむいて、節抜きをしたら麻釜へ。
高温の温泉(90℃以上)で軽く湯がくと風味がまして
より美味しくなるんです。
冷水で十分に冷ましてから加工場へ。
瓶詰にすると長期保存が可能になります。
道の駅や直売所で売っているものは
これです。
野沢の奥山の竹の子は美味しいですよ。
1