ホーム > 季節の便り > 2016年6月

季節の便り | 2016年6月

2016年06月20日

木島平村「馬曲温泉」。[温泉]

2016.6月

野沢温泉のおとなり、木島平村には露天風呂で
有名な「馬曲(まぐせ)温泉」があります。

野沢の毛無山へ竹の子採りに入り、迷った末に
下る集落が「馬曲地区」。野沢では有名な話です。

ここに「馬曲温泉」があります。

メインの建物(標高733m)かなりの山の中です。

s-IMGP4055.jpg

入浴料金は、大人500円/小学生200円/幼児無料
営業は8時~21時(水曜日:定休)

源泉名は「望郷の湯」というみたいです。

s-IMGP4049.jpg

受付で料金を支払い、階段を下り男湯へ。

野天(露天)風呂が二つあります。

s-IMGP4033.jpg


s-IMGP4037.jpg

泉質は、単純泉(弱アルカリ性低張性温泉)。
源泉100%ですが、泉温が39.5℃と低いため加温して
いるようです。

ここの自慢は景色の良さ!
高社山を眼前に、春の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色
四季折々に楽しめます。

s-IMGP4034.jpg

景色は女湯の方が良いとのこと。
入ったことがないのでわかりませんが...。
(他に内風呂があり、シャワー等を完備)

解放感あふれる山奥の野天(露天)風呂。
お勧めです。

2016年06月20日

玉ねぎの収穫。[自家製のもの]

2016.6/18

梅雨時なのに雨が少なく、野沢温泉は快晴です。

今日は我が家の畑(柄沢ゲレンデ内)の玉ねぎを
収穫します。

s-IMGP4021.jpg

山の涼しい風も吹かず、朝から暑い!
ぐんぐん気温が上がり、夏のように感じます。

s-IMGP4023.jpg

立派に大きく育った「自家製」玉ねぎです。

s-IMGP4017.jpg

畑から手作業で丁寧に抜き取ります。
今年もよくできましたね。

s-IMGP4020.jpg

コンテナに入れて軽トラに積むと荷台は一杯に。
かなりの量です。

丸々としてずっしり重いです...。

s-IMGP4029.jpg

首の部分や根が乾いていると日持ちがするので、
葉の部分を結んで吊るし、乾燥します。

手間をかけた「柄沢ゲレンデ」栽培の玉ねぎは、
とっても美味しいですよ。

2016年06月16日

今年も竹の子を採りました。[山の幸]

2016.6月

野沢温泉では、「根曲り竹」竹の子採りの真っ最中。
この冬は雪が少なく、その後の気温も高いため
例年より早めに竹の子が出ています。

雨が少ないので、竹やぶの中もからからに乾いていて、
柔らかい上物は少ないのかなぁ?

竹やぶを分け入っていくと...。

s-image1.jpg

竹やぶの中にちらほらと見えますね。
少し細いですが、こんな感じです。

s-image2.jpg

太い竹の子は立派ですが、この位が柔らかくて
美味しいと思いますね。

s-image3.jpg
根元から慎重に採りましょう。

この山の丁度良い時期に当たりましたね。
予想通り、かなりの量が採れました。

s-IMGP4006.jpg

家に帰ってから重さを量ると、約30㎏ちょっとかな?

赤みがかっていて、程よい太さの天然もの。
今日は上出来です。

s-IMGP4013.jpg
どうですか?
柔らかそうな上物です(自画自賛ですが...)。

今日は、「竹の子汁(サバ缶入り)」と「卵とじ」を
作ります。

まさに初夏の野沢温泉の「最高のごちそう」です。

1