季節の便り | 紅葉

2018年10月31日

紅葉、玉ねぎ&野沢菜。[紅葉, 自家製のもの]

2018.10月

野沢温泉では奥山から紅葉が進み
「スカイラインコース」の尾根まで
きれいに色づいてきました。

s-IMGP5484.jpg

柄沢ゲレンデのマレットゴルフ場から見た
山の紅葉です。

s-IMGP5491.jpg

赤や黄色の紅葉と杉の木の緑。
青空に白い雲。
ススキが風に揺れています。

関田山脈も色づいています。

s-IMGP5470.jpg

柄沢ゲレンデのリフトもそろそろ準備が
始まるみたいです。

s-IMGP5468.jpg

今日は朝から快晴。
空気が澄んで気持ちいいですね。

柄沢ゲレンデからゴンドラ方面へ行く
連絡リフトの急斜面下に、我が家の
畑があります。

s-IMGP5461.jpg

先日、この畑に玉ねぎを植えました。

北信州では、この時期(10月中旬から下旬)に
植えて、来春の雪解け後に収穫します。

一冬越すので心配ですが、大きく育つことを
願っています。

野沢菜も大きくなってきました。

s-IMGP5465.jpg

11月に入ると漬込みを始めます。

冬の準備で、大忙しの時期がやって来ました。

2017年11月05日

紅葉と初雪。[紅葉]

2017.10/31

今年の10月は大型台風が立て続けにやって来て、
長野県でもかなりの被害が出ました。

野沢温泉では一部で土砂崩れが発生しましたが
大きな被害はなかったようで、一安心でした。

台風の後、強烈な西高東低になり一気に気温が
低下。

寒い日が続き、山の紅葉は里山へ。

s-IMGP5078.jpg
柄沢駐車場横から見た前坂山。


s-IMGP5086.jpg
寺湯地区上の古峯山方面。


s-IMGP5088.jpg
長坂ゴンドラ連絡の、柄沢リフトと斜面方面。

そして、今日の朝は寒かったので...。

やっぱり山は初雪です。

s-IMGP5082.jpg
真ん中に見えるのは、小毛無の展望台。

毛無山山頂は雪、その下は茶色の葉っぱ。
紅葉は終わっています。

丁度いい紅葉は柄沢ゲレンデ下部の斜面ですね。

いよいよ冬が近づいて来ました。

2015年10月12日

巣鷹湖の紅葉。[紅葉]

2015.10/12

野沢温泉の上ノ平高原には、山の湖
「巣鷹湖」があります。

ここは隠れた紅葉の名所なんですよ。

今日はとても良い天気。紅葉狩りに行って
みましょう。

s-IMG_0448.jpg

まさに最高のタイミングですね。

角度を変えて、もう一枚。

s-IMG_0447.jpg

湖面の水は透き通り、さわやかな風が吹いています。

s-IMG_0449.jpg

快晴の青空、赤、黄色、緑。

この湖は、キャンプ場なんです。
テント、バンガロー、オートキャンプもOK。

s-IMG_0446.jpg

左手奥の緑の屋根は、炊事場です。その横には
かまどもあって、便利ですよ。

標高が高いので、オープンは夏期のみです。

2015年10月12日

紅葉の苗場山②[紅葉]

2015.9/23
苗場山の山頂(2145m)から新潟方面の登山ルートへ
行ってみます。

s-IMGP3482.jpg

木道の右側は、こんな感じ。風が吹いて気持ちいいですね。

s-IMGP3483.jpg

少し歩いて右を見ると、崖が見えます。
ここが苗場山の平坦な場所の淵になるんですね。

山の上から登山道が見えてきました。

s-IMGP3496.jpg

かぐらスキー場から神楽ヶ峰を越えて
山頂に至る4時間のコース。

s-IMGP3493.jpg

登山道の右手には田沢湖。スキー場のリフトも
見えますね。

山間の遠くには、越後湯沢のホテルやリゾート
マンションが見えます。

s-IMGP3491.jpg

越後方面の登山ルートは、登ったり下ったりの
きついルートなのかな?
見た感じは結構ハードですね。

この池塘は青空が映って、とってもきれい。

s-IMGP3509.jpg

最後に花の一枚。

s-IMGP3514.jpg

お昼を食べて、しっかり休憩。充電完了です

s-IMGP3511.jpg

雲が出てきました。天気が悪くなる前に下山しましょう。

2015年10月12日

紅葉の苗場山①[紅葉]

2015.9/23
朝早く自宅を出発。
苗場山(2145m)へ行きましょう。

栄村・秋山郷の小赤沢集落から山道を上り、
苗場山3合目(約1300m)の駐車場へ到着。

7:40から登山開始です。今日は快晴、
暑くもなく寒くもなく足取り軽く登ります。

s-IMGP3418.jpg

視界が開けて、紅葉が見えてきました。少しづつ
木々が色づいていますね。

8合目を過ぎ、9合目の坪場へ着きました。
山頂へむかう木道で振り返って見ると...。

s-IMGP3438.jpg

鳥甲山、奥のほうは北アルプス、遠くに立山。
素晴らしい眺めです。

s-IMGP3450.jpg

この辺りから頂上付近は、600haにもおよぶ広大な高層湿原、
また、大小6,000位の池塘(ちとう)があると言われています

s-IMGP3458.jpg

山の上にこれだけ広い場所があるのはすごいですね。

s-IMGP3456.jpg

赤や黄色の紅葉がとてもきれいです。

山頂近くで大勢の登山者が休憩中です。

s-IMGP3467.jpg

今日は最高の天気。
私たちも山小屋へ行ってお昼にします。