ホーム > 季節の便り > 地域の話題

季節の便り | 地域の話題

2015年08月16日

八幡宮のお祭り。[地域の話題]

2015.8月

毎年、8/14・15は中尾の八幡様のお祭り。

みんなが楽しみにしているイベントです。

今日は夜祭です。8時頃を過ぎると、笛や太鼓の
音が聞こえてきました。

我が家のお隣、内文荘さんの駐車場で獅子神楽舞が
始まっています。

s-IMGP3263.jpg
「鈴神楽舞」御幣と鈴で雅に、軽やかに舞い踊ります。

今日は昼間に大雨が降り、一時はどうなることかと
思いましたが、雨は上がって一安心。

大勢のお客さんで盛り上がっていますね。

獅子の道中舞が始まります。

s-IMGP3271.jpg

八幡宮への道を、途中の災厄を除きながら
進んで行きます。

舞い踊るのは、今回が初めての新人。
お祭りデビューですね、がんばっていきましょう。

柄沢ゲレンデで花火が上がりました。

s-IMGP3279.jpg

花火が上がったということは、獅子が八幡宮下へ
到着したんですね。お疲れさんです。

八幡宮の鳥居下では「金のなる木」が始まっています。

これは、中尾区の小学生が役者。昔から続く楽しい
漫才です。

s-IMGP3288.jpg
今年は「大黒さん」「ひょっとこ」「酔っ払い」の
掛け合い。

野沢方言の〝トリオ漫才"。
酒飲み親父のネタは大うけでした。

八幡宮境内で行う、猿田彦の命「しめきり」、獅子舞は
これから。

深夜12時頃まで続きます。

2015年05月18日

飯山駅から「北陸新幹線」乗車。[地域の話題]

2015.5/16

今年の3/14に北陸新幹線(東京-金沢)が
開業しました。

北信州の人々には待ちに待った「新幹線」。

新しい「飯山駅」から東京へ行きましょう。

s-IMGP2638.jpg

飯山駅に停車するのは、はくたか号。
東京までは約二時間です。

s-IMGP2626.jpg

長野新幹線(長野-東京)では、長野駅まで車で
行って「あさま」に乗車していましたが、これからは
飯山駅から乗車できます。

本当に便利になりました。

長野駅に11分で到着しました。

s-IMGP2630.jpg

私たちが乗ってきた「はくたか」です。

となりのホームへ金沢から来た「かがやき」が
来ました。

s-IMGP2629.jpg

「かがやき」は全席指定、金沢-東京を約2時間30分、
最速で結びます。
残念ながら飯山駅には停車しません。

東京から帰って来ました。「はくたか」は、次の
「上越妙高駅」へ向けて出発です。

s-IMGP2632.jpg

新しいW7系の乗り心地は最高、いつかグランクラスに
乗ってみたいですね。

最後に、野沢温泉へのアクセスが変更になりましたので
お知らせします。

飯山駅からは、野沢温泉まで「野沢温泉ライナー」を
ご利用ください。(直通のバスです)

戸狩野沢温泉駅からの路線バスは廃止、長野駅から
野沢温泉までの直通バスもありません。

お間違えのないようにお願いします。

2015年05月06日

春の共同作業。[地域の話題]

2015.5/6

今日は朝から共同作業です。
昔の言葉で、通称「おてんま」。

水路の掃除をメインに、区民総出で行います。

まずは、道路沿線と八幡神社の清掃。

s-IMGP2534.jpg


s-IMGP2537.jpg

私たち「4組」は、八幡神社の担当です。

冬の間に落ちた杉の枯れ枝や、落ち葉を
掃き集めて境内をきれいにします。

他の組と協力して大勢で行うので、短時間で
きれいに片付きました。

s-IMGP2541.jpg

続いて、堰払いに向かいます。

s-IMGP2542.jpg

「野沢組」(野沢の自治組織)の指示で、
村内の水路をくまなく掃除します。

私たち「4組」は、水路ではなく「十王堂」
掃除をします。

「十王堂」は、閻魔様を祀るお堂で
村の子供たち(昔の)遊び場です。

IMGP2545.JPG

お堂内を掃き清め、まわりのごみを
きれいに片付けました。

しかし、困ったことに「まいまいが」の卵塊が...。
大量発生しないか心配です。

村内一円、皆で協力して行う春の共同作業は
無事終了しました。

2015年04月12日

善光寺御開帳。[地域の話題]

2015.4/12

数え年で七年に一度、秘仏である御本尊の御身代わり
「前立本尊」(鎌倉時代・重要文化財)を、本堂に
お迎えして行う「善光寺前立本尊御開帳」へ行って
きました。

s-IMGP2464.jpg

s-IMGP2441.jpg

御開帳のシンボル回向柱。山門と本堂のほぼ中央に
建立されます。

s-IMGP2456.jpg

回向柱の上部には「善の綱」が結ばれ、本堂に安置される
「前立本尊」(一光三尊阿弥陀如来像)につながって
います。

s-IMGP2461.jpg

「善の綱」
「前立本尊」の右手に結んだ金糸は、途中から五色の糸へ
つながり、さらに白い布となって回向柱まで続いています。

s-IMGP2462.jpg

回向柱に触れることは、「前立本尊」に触れるのと同じ功徳が
あり、「前立本尊」と結縁で叶うと信じられています。

私たちも回向柱に触れてきました。御仏のご慈悲を受けられ
ますように...。

s-IMGP2476.jpg

本堂前から見てみると、すごい行列ができています。

北陸新幹線開業により、東京方面だけでなく、北陸方面から
大勢の参拝客が訪れているようですね。

今日は、全国善光寺会が大法要を行う日です。より多くの
人出が予想されているようです。

2015年04月12日

新長野駅。[地域の話題]

2015.4月

3/14、北陸新幹線が開業しました。飯山にも
新幹線で来ることができます。
早くて、便利になりましたね。

ずっと工事中だった「長野駅」が完成したので、
見に行ってきました。

s-IMGP2490.jpg
駅前広場は、かなり広くなりました。
太い大きな柱と提灯が印象的ですね。

長野駅前といえば「如是姫像」
(作者は東京美術学校彫刻科教授、佐々木大樹氏)
きれいに移設されました。

駅前には菜の花が咲き、春気分満開です。

s-IMGP2482.jpg

4/5からは善光寺御開帳が始まりました。

s-IMGP2493.jpg

駅の大提灯「縁」文字は、ご開帳のキャッチ
コピーなのかな?

s-IMGP2485.jpg

善光寺へ行くバスは満員。タクシーも大忙しのようです。

善光寺御開帳は5/31まで。約700万人の人出を
予想しています。景気のいい話ですね。

まさに新幹線効果です。


<<前のページへ | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |